逢魔が時に誰そ彼

カテゴリー │報告

逢魔が時(大禍時)を狙って

JK


今帰仁城跡の桜祭りに出掛けた時
同行したS山さんに教えて貰ったありがたいお言葉。


逢魔が時誰そ彼(おうまがどき.たれそかれ)」



2つとも知らなかったので一応調べてみました。


逢魔が時(おうまがどき)=大体、午後4~6時ぐらいの時間帯で、空と地面が一色をなす時間帯をいいます。
見通しのよい場所でも瞬間的に視界が悪くなり、通常ならありえない事故を誘発したりするので
「魔に逢う時間~逢魔時」と呼ばれています。

Yahoo知恵袋より

誰そ彼(だれそかれ)=黄昏の語源 薄暗くなったゆうぐれは人の顔が見分けにくく、
「誰だあれは」という意味で「誰そ彼」と言ったことから「たそかれ(たそがれ)」はゆうぐれをさす言葉となった。

言語由来辞典より



逢魔が時に誰そ彼.....

私的に写真で表現するとこんな感じでしょうか。

逢魔が時に.....
逢魔が時に誰そ彼


誰そ彼。
逢魔が時に誰そ彼


今帰仁城跡の夜桜ライトアップ、超、超、超オモロかったです、笑。

↑黒檀ライトは外国人だけじゃなく日本人にも大人気!!
情緒、風情、わびさびに縁のない我々も、モチのロンで参戦、笑

ぜひお出掛け下さい。



同じカテゴリー(報告)の記事
りんごのウサギさん
りんごのウサギさん(2018-03-08 08:17)

お尻アクシデント
お尻アクシデント(2017-10-27 21:14)

夏のご挨拶
夏のご挨拶(2014-06-04 08:50)

腰痛日記
腰痛日記(2014-05-22 11:59)


この記事へのコメント
うけました(笑)
桜を充分堪能したあとはコレですね!
笑い声が響きわたっている感じかなぁ。
Posted by ari at 2009年02月02日 10:04
あ、もう調べたんですね。さすがだなぁ。

でも誰そ彼の写真は、ちょっと違うような気がする。
確かに誰だか分からないけど(笑)。
Posted by 貴一 at 2009年02月02日 17:08
ariさん

ロマンチック度は急降下ですよ、笑。
機会があればお出掛け下さい、笑!




貴一さん

故意に誰か判らなくしてなくもないっすネ、笑。
Posted by OL@OL@ at 2009年02月02日 19:28
私としては、1枚目が「誰そ彼」で、2枚目が
「逢魔が時」に思えますが・・・失礼。

「逢魔が時」の時間帯って、うちな~では、
「アコークロー」って言うんだよね?どこかで、
そんな解説見ました。でも、「おうまがとき」で
変換すると、「お馬が時」とか、そんなのしか
出てこない。(笑)

延び延びですが、写真、一両日中に送ります。
Posted by おやびん at 2009年02月03日 05:25
おやびん

うちのPCでは→牡馬が土器、牡馬が解き

>アコークロー
私は実際には聞いたことないです。
たしかそんな題の沖縄映画はありましたよ〜

では写真楽しみにしとります♪
Posted by OL@OL@ at 2009年02月03日 07:41
数日前、「吸血鬼ハンター D」って小説読んでたら、
文中に『逢魔が時』ってでてきた!!

この記事読んでなかったら、意味不明なまま
何となく読み進んでいたとおもうー。

ありがとー(^^)/
Posted by tasa at 2009年02月10日 11:56
tasaさん

どいたましてー!

>「吸血鬼ハンター D」って.....。
お、オモロそうな本ですネ、汗;
Posted by OL@OL@ at 2009年02月11日 07:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。